国進様のお姿と我々の姿勢
今回の9月23日を中心とした式典の中で、国進様のお姿がとても印象的でした。
23日の天地人真の父母様天宙完成祝福聖婚式のとき、静かに見守られておられます。その式典の最後の真の父母様退場の場面では、康真のお母様を国進様御夫妻が両脇を抱えて退場される場面を見て、胸がこみ上げるものがありました。

また、午餐会の最後、天一国国歌を二代王様を中心として歌っているとき、康真のお母様の隣で涙を流され、お顔を拭いておられるお姿は、この時をむかえるためにどれほど投入されてこられたのか、その心情の世界を感じさせていただきました。
9月23日午餐会国歌斉唱 リンク
25日深夜からの二代王様の誕生祝賀会は午前1時近くまでアトラクションがあり、その後二代王様のみことばが語られます。そして1時がすぎ、3時を越え、4時過ぎまで続きます。いつ終わるかわからない雰囲気は真のお父様が語られているその時の様子そのままでした。
しかし、国進様御夫妻は全く動かれることもなく、その姿を傍らで静かに見守っておられました。

真のカイン、アベルがひとつなり、絶対的な信仰を勝利されたということがどれほどのことであるのか、その偉大さにただ驚嘆するものです。
真のカインとしての絶対的な信仰のお姿にひたすら感謝致します。
そして、その信仰を少しでも相続させていただくならば、勝利できないことはないことを痛感させられました。
よろしければクリックを

にほんブログ村
23日の天地人真の父母様天宙完成祝福聖婚式のとき、静かに見守られておられます。その式典の最後の真の父母様退場の場面では、康真のお母様を国進様御夫妻が両脇を抱えて退場される場面を見て、胸がこみ上げるものがありました。

また、午餐会の最後、天一国国歌を二代王様を中心として歌っているとき、康真のお母様の隣で涙を流され、お顔を拭いておられるお姿は、この時をむかえるためにどれほど投入されてこられたのか、その心情の世界を感じさせていただきました。
9月23日午餐会国歌斉唱 リンク
25日深夜からの二代王様の誕生祝賀会は午前1時近くまでアトラクションがあり、その後二代王様のみことばが語られます。そして1時がすぎ、3時を越え、4時過ぎまで続きます。いつ終わるかわからない雰囲気は真のお父様が語られているその時の様子そのままでした。
しかし、国進様御夫妻は全く動かれることもなく、その姿を傍らで静かに見守っておられました。

真のカイン、アベルがひとつなり、絶対的な信仰を勝利されたということがどれほどのことであるのか、その偉大さにただ驚嘆するものです。
真のカインとしての絶対的な信仰のお姿にひたすら感謝致します。
そして、その信仰を少しでも相続させていただくならば、勝利できないことはないことを痛感させられました。
よろしければクリックを

にほんブログ村
スポンサーサイト